2016年02月26日
山梨県甲府市
本日の撮影場所の近くに古墳があった!
本日の撮影場所の近くに古墳があった!
実際古墳というのは畿内に限らず全国あちこちに散在する。
古墳時代ってのは3世紀の半ばから6世紀末までだが
この加牟那塚古墳→Map(かんなづかこふん)は後期のものらしい。
円墳で直径45m、高さ7m、県内2番目の規模ということだ!

本日見たのは 、加牟那塚古墳★
この加牟那塚古墳→Map(かんなづかこふん)は後期のものらしい。
円墳で直径45m、高さ7m、県内2番目の規模ということだ!
先日始めた日本史おさらいコースがちょうど弥生から古墳時代で
これは何かの引き合わせ・・な訳ないじゃん、偶然だよなぁ。
これは何かの引き合わせ・・な訳ないじゃん、偶然だよなぁ。
インチキ占い師みたいな発想はやめて真面目に仕事完了、はい。


本日見たのは 、加牟那塚古墳★
(19:42)